

自然な眠りへいざなうYogaを
睡眠は心と身体をリセットするために欠かせないものです。
10年間自然に眠ることができずつらい時を過ごしました。
でも、ヨガに出会いその苦しみから救われたのです。
人の身体は常に張りつめていると息がつまり疲れてしまいます。
時にはゆるめる方法を知ることで、きっと今よりも肩の力を抜いた毎日が過ごせます。
経験した自分でなければ分からない、同じ悩みを持つ方を少しでも和らげてあげたい、
そんな想いから眠れるYogaをはじめました。
ヨガインストラクター Yuko
朝Yoga 夜Yoga
朝Yoga
・ こどものポーズ(バラーサナ)
股関節、足首の軽いストレッチ。肩・腰を気持ち良く伸ばしましょう。
腰痛予防になります。
・ 下向き犬のポーズ(アドムカシュヴァナーサナ)
全身を気持ち良く伸ばし、身体を目覚めさせましょう。
・ 山のポーズ(タダーサナ)
グラウディング(心身のバランス、安定感)を感じましょう。
・ 上に手を伸ばポーズ(ウルドヴァハスターサナ)
胸に大きく呼吸を送り朝日を浴びることで、脳を目覚めさせます。
夜Yoga
・ 猫のポーズ(マジュラーサナ)
背中、首、腰をストレッチして一日の疲れを和らげましょう。
・ ガス抜きのポーズ(パヴァナムクターサナ)
膝を抱え、背中をマッサージするように気持ちよく動かしましょう。
・ 横たわった合せきのポーズ(スプタヴァダコナーサナ)
骨盤周辺の血行を良くして、股関節周りをリラックスさせます。
・ 無空のポーズ(シャヴァーサナ)
心と身体を休め、深い眠りへの準備をします。









![]() | ![]() |
---|
お問い合わせ
インストラクター紹介

短期大学卒業後、大手損害保険会社就職。
結婚、出産を経て職場復帰。
在職中不眠を始め心身の不調を抱えていた時にヨガに出会う。
ヨガに救われ回復したことで、心と身体の声を聴く大切さを痛感する。
ヨガを深く学ぶことを決意し、退職。
ヨガインストラクター国際資格(全米ヨガアライアンス200)取得後、
ヨガ指導に当たる。
狛江市カールコンディショニングラボ、横浜市青葉区の整体&ヨガサロン、
横浜市青葉区内公民館でヨガサークルなど。
資格
-
全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT-200)
Yoga Alliance US at level TTC200
Siva Raja Yoga/ HATA Yoga -
スタジオ・ヨギ-公認マタニティ・産後リカバリーヨガ・インストラクタ-養成コ-ス修了